理事長室
HOME / 坂の上の日常 / 更に進化!ICT教育の職員研修会
熱血理事長の希望日記

更に進化!ICT教育の職員研修会

2020.07.17

本校では、今年度から普通科特進コースと看護専攻科では生徒に一人1台のタブレット端末を用いての学習と、その他の学科では、共有タブレット端末を利用した、ICT教育が進んでいます。更なる取り組みを深めるため、職員研修として「ロイロノートの効果的活用」として、シンキングツール・テストカードについての実技研修が行われました。今年度のスタート時に新型コロナウイルス感染拡大防止の為の休校措置中から、遠隔授業を展開し、幾度も研修を重ねながら「生徒にどのように教育の機会を与えるか!」と職員一丸となって創意工夫を凝らして始まったICT教育。チームロイロを編成し、更に「わかる授業」や生徒が主体的に取り組む授業、課題探求から問題解決型学習などに取り組んでいます!今年度の城北高校の教育は「OUTPUT~7つの学び~」を具体的に実践しています!

TOPへ