

- 2014.03.31
- 3月31日月曜日、城北高校の平成25年度…
- 2014.03.28
- 「自分が変わる!自分が変わらないで、周り…
- 2014.03.27
- 春の明るい日差しの中に、満開の桜の花が輝…
- 2014.03.26
- 今朝、学校の玄関まで来て忘れ物に気づき、…
- 2014.03.25
- 昨日職員の研修を行いました。内容は、職員…
- 2014.03.24
- 242名の合格した生徒の目は輝いていまし…
- 2014.03.20
- 渡り鳥が近くの湖から飛び立っていく。希望…
- 2014.03.19
- 本校内で山鹿市から認定講習会を開催してい…
- 2014.03.18
- 「何故勉強しなければならないのですか?」…
- 2014.03.17
- 菜の花や月は東に陽は西に(蕪村)の句が今…
- 2014.03.14
- 今日は何人の生徒に声を掛けただろうか、何…
- 2014.03.13
- 春の雨がしっとりと新芽に染みこんでいます…
- 2014.03.12
- ここに紙片があります。ただの紙片でしょう…
- 2014.03.11
- 私たちは、今日の日に祈り、今日の日を忘れ…
- 2014.03.10
- こぶしの花が咲き出しました。桜の蕾も少し…
- 2014.03.07
- スクールバスを待っている生徒たちの顔が笑…
- 2014.03.06
- 35年前の教え子(私は何か教えたのだろう…
- 2014.03.05
- 超ベテランのM先生とF先生が毎朝希望の坂…
- 2014.03.04
- 「ぞうさんぞうさんお鼻が長いのねそうよか…
- 2014.03.03
- 安藤忠雄氏設計の装飾古墳館に触れて学校へ…
- 2014.03.01
- 3月1日今日は卒業式です。卒業式の日は私…
- 2014.02.28
- 朝の空が美しい!春の息吹が美しい!美しい…
- 2014.02.27
- 梅の花が満開です。梅の木は枝を切れば切る…
- 2014.02.26
- 大いに反省してます。なかなか先生方と話し…
- 2014.02.25
- 城北高校のある山鹿は今朝朝靄でした。悠久…
- 2014.02.24
- 「校長日記読んでいます」お会いする人にそ…
- 2014.02.21
- 「何処かに行きたい、林檎の花が咲いている…
- 2014.02.20
- 昨日の夕焼け、今朝の朝焼け、美しい!。春…
- 2014.02.19
- 渡り鳥の鴨たちが池にくつろいでいます。も…
- 2014.02.18
- 城北高校の職員の合い言葉は団体戦だ!全職…
- 2014.02.17
- オリンピックのメダルを22年間絶対諦めな…
- 2014.02.14
- 坂の上の希望城北高校は、生徒が変わる学校…