

- 2013.03.29
- 「春休み」心地よい響きです。何か新しい自…
- 2013.03.28
- 私たち城北高校は満足させる。生徒を、保護…
- 2013.03.27
- 3月27日です。桜満開の中、春雨が降って…
- 2013.03.25
- 新しいものを生むためには、いろいろな苦労…
- 2013.03.22
- 毎朝、世界的な建築家安藤忠雄設計の装飾古…
- 2013.03.21
- おはようございます。校長日記へようこそ。…
- 2013.03.19
- お彼岸入り、「菜の花や月は東に陽は西に」…
- 2013.03.18
- 感性の教育春の嵐、春風や闘志いだきて丘に…
- 2013.03.15
- 春の霜が春の息吹に降りています。城北高校…
- 2013.03.13
- 四季折々の季節感、感性が食の文化を豊かに…
- 2013.03.12
- 継続、継続、継続、続けることからしか何も…
- 2013.03.11
- おはようございます。朝から鶯の啼き声が聞…
- 2013.03.11
- 3月11日私たちは、この日のことを忘れま…
- 2013.03.08
- 梅の花に替わって、白木蓮やこぶしの花が咲…
- 2013.03.07
- 城北高校の特色は何ですか?「心の教育です…
- 2013.03.06
- 城北高校はどんな学校ですか?「生徒一人ひ…
- 2013.03.05
- 城北高校で生徒が変わっている成長している…
- 2013.03.04
- 感動の素晴らしい卒業式でした。3年間の城…
- 2013.03.01
- 「感謝ありがとうを今」本校全生徒のテーマ…
- 2013.02.28
- 2月28日の朝です。明日から3月、そして…
- 2013.02.27
- 季節はめぐる。四季の風が吹く。地球は素晴…
- 2013.02.26
- 春眠暁を覚えず処々啼鳥を聞く・・・唐の孟…
- 2013.02.25
- 金曜日は3年生が登校しました。校長室にも…
- 2013.02.22
- 「成長する」「変わる」「伸びる」瞬間に携…
- 2013.02.21
- 「当たり前」朝から、先生たちが希望の坂を…
- 2013.02.20
- いつも笑顔でゆったりとおおらかな人のため…
- 2013.02.19
- 城北高校には、毎日多くのお客様が来校され…
- 2013.02.18
- 春雨の朝です。春雨、本当に春の雨が降って…
- 2013.02.15
- 昨日、保護者の方から、心温まる励ましをい…
- 2013.02.14
- 太陽は今日も昇る!どんな雨の日も陽は昇る…
- 2013.02.13
- 春の日差しを浴びて希望の坂を生徒たちが上…
- 2013.02.12
- おはようございます。心がある。心…