理事長室
HOME / 坂の上の日常 / いよいよ2月末記念図書館「すみれ文庫」完成!
熱血理事長の希望日記

いよいよ2月末記念図書館「すみれ文庫」完成!

2019.02.14

本校創立者の松浦シズエ先生の遺志を継ぎ、学校創立50周年を記念して建設が進んでいた図書館もいよいよ完成まであと僅かとなってきました。希望の坂の上に建つ、光降りそそぐ明るく温かい図書館。1階の沢山の本と2階ロフトは個別学習エリアとしてレイアウトされ、床暖房や木のにおいがする落ち着いた空間となっています。学校の文化・教養・感性のエリアとして、本を読む生徒、人生や生き方を学ぶ。そこに建学の精神「人間をつくる」本校の教育の理念があります。本校で全校生徒で取り組んでいます、TEDやビブリオバトル、ディスカッション。《課題研究・解決型の学習》を一人一人が価値観を認め合いながらチームとして、解決していくそのような学習プログラムにチャレンジしていきます!その中心となる図書館!そこには沢山の宝が眠っています。「城北~うち~の子は、時代を担う宝物」

TOPへ