2022.05.07
5月8日(日)第55回体育大会開催!保護者の皆様へ
いよいよ、三年ぶりとなる本校体育大会が坂の上の希望のグラウンドにて5月8日(日)開催されます。本校の体育大会に参加の経験のない三年生、二年生が中心となり、短期間の練習、そして準備を経て明日いよいよ本番を迎えます。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より一般公開無しの保護者限定1名のみの参加となりますが、是非お子様の高校生としての成長のプロセスを是非ご観覧いただきたいと思います。以下の件につきましてご参加なさる保護者の皆様方にはご理解ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
2022.05.01
調理科実践販売
5月1日(日)、フードパル熊本で開催されているフラワー&フーズフェスティバルにて、調理科の実践販売を行なっています。3年生が作ったロシェを、1袋100円で販売中です!ぜひお越しください!
2022.04.28
専攻科2年生 沐浴演習
来月からの領域別実習に向けて、真剣に取り組んでいます!汗をかきながら、可愛い赤ちゃんを、優しくお風呂に入れてます!頑張りまーす!
2022.04.27
体育大会練習真っ最中
3年ぶりに行われる体育大会。今週から分団練習も始まり、3年生リーダーを中心に頑張っています。全ての生徒が城北で行う体育大会ははじめてです!学校行事通して、城北の空気を感じることができています。
2022.04.26
地域活性化プロジェクト
医療福祉科では、昨年度から地域活性化プロジェクトの一環として多世代まちづくりプロジェクトを実施しています。共生社会を実現するために私たちにできることは何か?昨年度の3年生から引き継ぎ、今年度の2、3年生が動き始めています。本日はDFC山鹿の山下さんに来校して頂きました。地域の方々と繋がり生徒自身が自主的主体的に学び続ける医療福祉科です。
2022.04.23
生徒募集始まる!
令和5年度入試の生徒募集活動が始まりました。WEBからの資料請求や直接のお問合せも頂いています。今後も中学校訪問や、オープンキャンパス、合同説明会や各中学校での高校説明会などで「坂の上の希望」城北高校の魅力をお伝えしたいと思います。本日から学校案内2023の撮影がスタートしました。沢山の本校生徒の笑顔の学びを撮影しました。『チェンジ』をテーマに制作してまいります。6月上旬からの配布を目指します。
2022.04.22
看護科1年生 看護技術「手浴・足浴」
新看護科2年生が、1年生の時に看護技術「手浴・足浴」を自分たちで考えながら、グループで一生懸命実施しました。まだまだお互い上手くいかないことだらけですが、自分たちで考える事にとても意味があります。看護の学びをみんなで深めていきます!
2022.04.22
看護科1年生 看護技術「ベッドメイキング」
新看護科2年生が、1年生の終わりの3月に、看護技術である「ベッドメイキング」を習いました。とても意欲的に実践して、初めてでしたがとても上手にできました。これからも腕を磨きます。
2022.04.21
放課後学習
医療福祉科の生徒たちは主体的に学びます。今日は放課後の時間を活用して2、3年生が協働学習を行いました。介護過程におけるアセスメントを学ぶグループ、認知症サポーター研修を企画するグループ、山鹿市生涯大学講習の企画を考えるグループなど互いに日頃の学びを実践的に活用する方法を学びます。
2022.04.21
図書館オリエンテーション
城北高校「すみれ文庫」でオリエンテーションが行われました。すみれ文庫の入口には『ここには宝がある』と掲げられています。すみれ文庫には人生の土台を作るために必要な宝が用意されています。
生徒たちは、早速その宝を手に取り読み始めています。
2022.04.20
初めての生活支援技術
医療福祉科1年生の生徒たちにとって初めて学ぶ生活支援技術。この教科は介護福祉士の資格取得を目指す生徒たちが学びます。本日は初めての授業であり、生活支援の一部である洗濯物畳みにチャレンジしました。
畳み方はそれぞれの家庭で違ったとしても、向きを揃える、角を合わせるなどいかに丁寧に行えるかが大切であることを実践しながら学びました。先生の話に積極的に耳を傾けて行動する1年生の姿に感動しました。
2022.04.20
体育大会選出決め
本日は、分団ごと学科ごとに分かれて体育大会の出場種目決めが行われました。学科や学年を超えての活動です。全ての学年がはじめて体育大会を経験します。試行錯誤で頑張ってきます。
また、医療福祉科の学科対抗リレー選出決めでは、互いを認め合いながら笑顔が絶えない時間となりました。
2022.04.19
体育大会絵看板作成中
今年度は2年ぶりに体育大会を実施します。現在、生徒たちは急ピッチで絵看板を作成中です。学年、学科を超えての交流も楽しんでいます。
2022.04.14
新入生オリエンテーション
今日は午後から新入生オリエンテーションが行われました。学習評価規定や進路について生徒指導や人権教育など様々な話がありました。城北高校生として多くのことを学び続ける生徒たちです!
2022.04.13
学びの伝承
医療福祉科3年生は、入学したばかりの医療福祉科の後輩たちに福祉の学びの伝承を行いました。車椅子レクリエーションや福祉用具を活用した食事介助、災害時の対応としてダンボールベッドの活用方法など、楽しみながら福祉に触れることができた後輩たちです。
そして、1、2年後の自分の姿も想像することもできたようです。
2022.04.13
ふくしかるた作成
医療福祉科の生徒たちが手作り『ふくしかるた』を作成しました。
自分たちの福祉の学びを多くの方に伝えたい思いで作成したふくしかるたです。小中学校での福祉の出前授業や様々な場所での福祉の魅力発信時に使います。
また、いつでもどこでも貸出できます。
興味のある方は城北高校までご連絡ください。
2022.04.12
心の掃除
城北高校では無言掃除をして心を磨きます。
本日より1年生も無言掃除の仲間入りです。掃除後の反省では、「初日の掃除でしたが隅々までしっかりとできました」と話してくれました。言葉を発せずとも気づき行動出来る姿に感動です!
2022.04.12
令和4年度 対面式
グラウンドにて感染対策をしながらの対面式。校長先生から心のコップをまっすぐ上にして過ごすことや城北スピリット「自分のことよりまず人のことを思え」について話して頂きました。3年生、2年生が作り上げた空気を新1年生も感じながら城北生として頑張ります!
2022.04.11
医療福祉科1年生
令和4年度 医療福祉科1年生10名
本日から3年間の学校生活がスタートです。
この学び舎でたくさんの仲間と出会い、そして多くのことを学びます。
2022.04.11
初めてのホームルームNo2
新入生の皆さんは少し緊張気味ではありましたが、きちんとした姿勢で、しっかりと担任の先生方の話を聞き、新たなクラスの仲間と共にスタートする喜びが感じられました。看護専攻科でも専攻科1年生の入学式後、看護専攻科大講義室では学生が、リモートで看護実習室にて保護者の方々が参加されました。城北の新たな春がいよいよスタートしました。
2022.04.11
入学式後各クラスでのホームルームNo1
「坂の上の希望」城北高校では、入学式後、各学科コースのクラスに分かれてのホームルームがありました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、生徒と保護者は別時間帯に分散して行われました。新入生は、各担任・副担任の自己紹介後、本校のグランドデザインや7つの学びについての話を聞いて、楽しく希望がある高校生活のイメージが広がっていました。
2022.04.11
令和4年度入学式 挙行
令和4年度入学式が行われました。高校課程226名が入学を許可され、新たに城北高等学校の仲間入りを果たしました。また、看護専攻科の課程には新たに36名が加わりました。新入生代表誓いの詞では、「この3年間でいろんなことに挑戦して、成長していきたい」と強い決意を述べられていました。生徒・学生たちは新しい学校生活に向けて、一歩ずつ前へと進み始めました。本校の教育で、「人生の土台」をつくる、建学の精神「人間をつくる」の下で、充実した学校生活を送っていきましょう。
2022.04.08
竹原校長先生 おめでとうございます
今日は、本校 竹原校長先生の誕生日です。
本校の先生が手作りのケーキを準備して先生方で校長室に訪問。happy birthdayを歌いました。いつも教員にも生徒にも温かい言葉をかけて頂き、勇気と元気を頂いています。
いつまでもお元気であってほしいと願っています😊
2022.04.08
令和4年度 新任式及び始業式
本日令和4年度 1学期始業式及び新任式が行われました。リモートでの実施となりましたが、生徒たちは校長先生や新任の先生方の話に耳を傾けてていました。
2022.03.24
特進コース合格速報
今年度特進コースの合格速報です。高校3年間、自らの進路実現に向けて生徒たちは一生懸命勉強や学校生活に励んでくれました。その努力が実を結び、難関大学へ続々と合格することができました!
2022.03.24
特進コースオーストラリアの高校生と交流
特進コース1、2年生は、3/15(火)に国際交流の一環としてオンラインにてオーストラリア・パースの高校生と交流を行いました。本校のすみれ文庫からZoomを活用して、本校生徒は山鹿市の魅力を英語で発信しました。コロナ禍の中でも、海外の同世代との交流を行い、生徒たちも大変楽しかった、交流を通して刺激をもらったとの感想の声があがりました。本校の「7つの学び」の一つである‘アウトプット力’を発揮した1日となりました。
2022.03.22
久留米リハビリテーション学院講義
本日、医療福祉科2年生は久留米リハビリテーション学院作業療法学科の先生の講義を受講させて頂きました。「手こそが人間たるゆえん」とのテーマのもと手の構造、そして、作業療法士としての役割を学びました。このクラスの2名の生徒は作業療法士を目指して進学を希望しています。高校時代から楽しみながら自分の学びを広げて続けています。