理事長室
HOME / 竹原理事長の希望日記 / 心のコップ
熱血理事長の希望日記

心のコップ

2025.09.10

7月に咲いた百日紅が猛暑にまだ咲いている!美しく咲いて成長している。夏草も刈っても刈っても成長する。動物や植物はどんな学習をしているのだろう?どんな力をつけているのだろう?。きっと生きる学習から生きる力をつけているはずだ。人間も学校を始め(まだ世界には学校に行けない子どもたちが何千万人もいる)あらゆる機会と出会いによって学び勉強していろいろな力をつけている。学びには無限の可能性がある!。学んだ力には無限の可能性がある。あのグレタ・トゥンベリが小学生の時学校の地球温暖化の授業で「地球が火事になっている!」のことばに反応しそれから学び今も行動をしている。世界中のあらゆる学びが地球を良くする無限大の可能性を秘めている。もちろん城北高校の教育での学びからも。その無限のポイントは謙虚に学ぼうとする意志の「心のコップ」だ。なんのために生まれて 何をして生きるのかの「心のコップ」だ。なにがきみの幸せなにをして喜ぶの「心のコップ」だ。人間一人一人の「心のコップ」のありようで学びも勉強もそこからくる力も無限になるのです。

 

TOPへ