理事長室
熱血理事長の希望日記

感性

2025.08.26

もう感性しかないと思っています今は。目の前には城北高校の神様であり社会の宝物である生徒たちがいます。そのことに幸せを感じます。しかし、猛暑・異常気象これからの地球を思うと危機的温暖化が心を暗くします。戦争・紛争・侵攻・関税関税・自国第一・AI世界を思うと遠い平和に心が沈みます。トルストイの「文読む月日」を読んでも、いろいろな本を読んでも心がすっきりしません。しかし、こんな時は「感性」を思います。感性しか考えません。感性は誰の心にもあると強く思います。感性は誰にも邪魔されず誰も止められません。感性は自由です!。感性は無料です。感性は無限です。感性は人間の生きる力になります。感性は減りません。感性は自分の味方です。その「感性」を教える。というより意識させることは教育にとって大切です。だからたとえ高校生であろうと生徒たちに感性教育をしなければなりません。城北高校は「感性教育」を考えていきます!。たとえ高校生であろうとと書きましたが、大人なっても感性は鍛え磨かねばなんりません。たくさんいろいろな感性を感じて、「しあわせはいつも じぶんのこころが きめる」で生きていこうと思います。

TOPへ