

可能性を引き出す
2020.11.18朝靄から朝焼けが美しく抜け出してきます。今年も皇帝ダリアが高く胸を張って咲いています。錦秋の紅葉も心を豊かにしてくれます。昨日も昼休み時間本校への遠くからのお客さまが「校内にはいって学校らしい学校だなと感じました。生徒さんがイキイキしていますね」の第一声でした。それから生徒たちが掃除をする姿に「いろいろな高校を見てきていますが、この姿は心を打ちます」と言われました。海外留学をサポートする仕事で全国の進学校を訪問しておられるその方が本校の本を語る教育に、国語力・読解力が国際的な活躍の力になるとても意義ある教育と賛同されました。一昨日税の作文で表彰された医療福祉科3年生の二人の作文を読みました。内容と文章力の素晴らしさに感動しました。生徒たちは教師の教育で可能性を引き出すのです。