理事長室
熱血理事長の希望日記

世界を良く変える

2025.03.14

今朝マティスの赤の絵を観て感動した!。そして、人間はほんとうに不思議な生きものだと思う。美しい考え方も、醜い考え方も、驚異な考え方もして、そしてその考えたことを行動をする。歴史を考えたり、今の世界を考えたりすると、人間は偉大さと人間の狂暴さと賢さと愚かさと驚異さでここまで生き残ってきたのかと思う。しかし、宇宙の地球の人間の歴史の一瞬の人間である私がしなければならないことは今置かれた場所で「世界をより良く変えていく」何かをしなければならないと思う。(こう書くと偽善者かなあ)。私がすることはまず良き感動することだと思う。そして良き感動することの意義を生徒たちに伝えることだと思う。それから学校という場所で、目の前にいる生徒たちに「世界をより良く変える力をつけること」だ。世界を思い目の前の学校生活の中でそのことをしなければならない。それしかないのだ!。「そのこと」をうちの先生たちと共有し「話し合って」「考え合って」「助け合って」「感動し合って」「喜び合って」「分かち合って」考える力をつけ、人を思いやる力をつけていかなければと思っている。人間に諦めず人間に希望を持ち一歩一歩「人間をつくる」城北の教育をしていく。たくさん感動する心を育てながら。

TOPへ