News List 校長日記
熱血校長の希望日記

しあわせは

2023.02.17

手元にある本を読めば読むほど、知らないことだらけです。知らないことを知ってるだけでもまだ救われるだろうと前を向きます。学校には静かな空気が流れています。1・2年生今年度最後の考査が行われています。知らないことを知って学ぶ喜びを味わうのです。「なにが君のしあわせ なにをしてよろこぶ わからないままおわる そんなのはいやだ!」アンパンマンのマーチ。「しあわせは いつも じぶんの こころが きめる」この言葉もよく校長日記に書きました。渡辺和子さんの本や相田みつをの書に出てくる言葉です。一番大切な「もの」は、命です。人間のだけでなくあらゆるものの命です。では一番大切な「こと」は何でしょう?私がよく生徒たちやいろいろな人に話をする時に尋ねることです。それは、命を輝かせること、輝かせるとは、命を喜ばせることです。と話します。やはり考えます。何が君のしあわせ?なにをしてよろこぶ?人からありがとうと言われることがしあわせでよろこび。人にありがとうと言うことがしあわせでよろこび。と

頂上へGO!