2019.02.08
看護科3年生 臨地実習振り返り発表会 その1
看護科3年生 臨地実習振り返り発表会
看護科での実習を全て終えた3年生の実習振り返り発表会がありました。
これまでの学びを全員で共有し、これからの自分の成長につなげました!
「看護過程」はなかなか難しく、悪戦苦闘していましたが、看護計画を立案、実践、そして評価・修正また実践と、一生懸命に患者様にとって何が必要かを考え、患者様の気持ちに寄り添い、看護を行いました。より深く学び、「看護とは何か」を体で覚えた実習でした。
2019.02.03
情報モラルセミナー参加
2月3日(日)、市民会館シアーズホーム夢ホールにて、情報モラルセミナーが行われ、本校の生徒会役員が参加しました。会場では他校の高校生だけでなく、中学生も多く参加されており、グループ学習では熊本市内の大学生が中心となって「情報モラルの大切さ」をそれぞれ学ぶことができました。この場で学べたことを次の機会に、そして全校生徒に向けて伝えていくためにも、正しい知識を培うことの大切さもこのセミナーで学ぶことができました。
2019.01.30
待望の図書館そろそろ・・・完成!!
50周年記念事業の1つである記念図書館がそろそろ完成しそうです!!楽しみですね!!光り降り注ぐ開放的な空間です。床暖房?ロフト式自習スペース?全容は完成後のお楽しみです。
2019.01.17
第21回 山鹿市防災の集い
1月17日(木)山鹿市鹿央市民センターで「第21回山鹿市防災のつどい」が開催されました。本校、医療福祉科1~3年生が全員で参加しました。液状化現象の仕組みを模型を使って学んだり、浸水した際のドアの開閉、心肺蘇生等多くの貴重な体験が出来ました。生徒たちは、災害に備えることの大切さを実感し、命の尊さを再認識していました。
2019.01.25
医療福祉科3年 介護福祉士国家試験出発式
1月27日(日) 第31回介護福祉士国家試験が行われます。本校から11名の医療福祉科3年生の生徒が受験をします。本日(25日)、受験を前に出発式を校長室にて行いました。学校長より激励のお言葉をいただき、生徒は「がんばるぞ!」と、国家試験に向けた意気込みを再認識した様子でした。全員合格に向け、頑張ります!!
2019.01.23
専願・専願奨学入試実施
本日は専願・専願奨学入試日です。快晴です。我々(生徒会生徒、職員)も一丸となり、受験生が自己ベストを尽くせるよう準備いたしております。
本校は希望の学校です!!本校の温かさを感じながら受験してください。FIGHT!!
2019.01.19
女子寮リニューアル!
本校の女子寮「修英館」がリニューアルしました。改修期間は女子寮生は大変だったと思いますが、文句ひとつ言わずに対応してくれました。ありがとう!!
2019.01.19
センター試験本番!!全力を出し切れ!!
昨日、センター試験出発式を特進3年生と行いました。大変心強い誓いの言葉を代表生徒からもらいました。
本日は、センター試験本番!!熊本大学で生徒たちが戦っています!!「自己ベスト更新」必ず達成してくれると思います。なぜなら、今日の生徒たちの表情が良かったから!!
最後まで、楽しく頑張ってほしいです。
2019.01.17
いよいよ入試迫る!!
平成31年度本校入学試験が迫ってまいりました。専願生・専願奨学生の入学試験が1月23日(水)本校にて。一般生・併願学業奨学生の願書受付が1月23日から30日まで。一般生・併願学業奨学生の入試は2月5日(火)本校及び天草会場にて行います。オープンキャンパスや体験入学・学校見学や各中学校・各地域での説明会で出会った皆さんにまたお会いできるのを楽しみにいたしております。WEBでお問い合わせをいただいたり、これから出会える皆さんも楽しみにお待ちいたしております。『この坂を上れば希望がある』希望へのチャレンジ(入試)に向けて体調管理に充分留意され、受験生の皆さん!頑張って下さい!!
2019.01.09
新学期スタート!!学校に活気が戻りました。
昨日、3学期始業式がありました。3学期は次の学年の0学期、進級の準備期間だと思います。しっかり目標をもって、「自分に勝つ!!」3学期にしましょう。
生徒たちのパワーを感じる一日でした。学校=生徒です。今年も生徒のために頑張ります。本年もよろしくお願いします。
2018.12.13
普通科スポーツ科学コース3年生特別授業!
12月13日(木)5時限目より普通科スポーツ科学コース3年生を対象に、将来の夢を叶えるために必要なライフプランの立て方を学びました。社会経済の仕組みや働き方による年収の差及び早期離職のマイナス点などをグループワーク形式で学んでいました。5名~6名の生徒に1名のプランナーの方が付かれて、具体的な生活設計をパソコンを利用して提示されたり、それぞれの事項についてディスカッションが実践されていました。車や家、子どもの教育費などを考え、人生や生き方について学ぶ生徒の目は、キラキラと輝いていました。生徒の感想には、「自分が今勉強する意味が分かった」「お金についての大切さがわかった。」「親の大変さがよくわかった。」などたくさんの気づきが見られました。
2018.12.13
感謝の手紙を頂きました。
以前Webにてお伝えしました、三玉小学校で講演会を行いましたが、そのお礼の手紙を本日頂きました。1年から6年生まで感性溢れるお礼の言葉に竹原校長も感動しておりました。学年が上がるにつれて感性の成長を感じる文章でした。これが竹原校長の伝える希望の坂です!!「三玉っ子、感動をありがとう!!」
2018.12.12
調理科3年による中華調理実習
本日、調理科3年生による中華焼きそば、豆腐とザーサイのサラダ、中華スープ、芋かりんとうを作りました。調理の品数が多い中手際良く調理をこなしていました。
2018.12.10
三玉っ子の聞く態度はすばらしい!!
12月7日に三玉小学校で全校生徒と保護者へ講演(講演者:竹原校長)する機会を頂きました。アンパンマンのマーチや宇宙をテーマに笑顔溢れる公演でした。わたしもお手伝いに伺いましたが、全校生徒の聞く態度に大変感動致しました。本校でいう、こころのコップがまっすくな証拠だと思いました。三玉っ子は感性と思いやりの溢れる生徒たちです。
2018.12.10
修学旅行の風景
今年も修学旅行の季節がきました。今年も、国内(長野→東京)・海外(マレーシア→シンガポール)の2コースに分かれて活動中です。今日は、国内長野でのスキー風景をパシャリ!!
2018.12.06
城北高校は心の掃除で感性を磨く
今日は、1年4組の心の掃除の風景を一枚。希望の坂の下の道に落ち葉がいっぱいだったので黙々と回収しました!!建学の精神「人間をつくる」教育には欠かせない心の掃除です。
2018.12.04
「看護国家試験対策」夜間学習スタート!!
看護師国家試験まで75日!!昨日から看護専攻科2年生対象の国家試験対策夜間学習会がはじまりました。「全員合格」を掲げて、初日はいいスタートダッシュが出来たように思います。本校職員も生徒と共に同じ空間で切磋琢磨します。これからも応援します!!FIGHT!!
2018.11.30
図書館つながり・・・・
本校中庭には現在、松浦シズエ記念図書館が建設中です。鉄骨が組まれて基礎がどんどん進んでいます。斜め屋根の光降りそそぐ図書館は、感性と教養の発信基地として城北高校の真ん中に建設中です。2月末完成予定です。図書館と言えば・・・先日菊池市の中央図書館の進路コーナーに本校のパンフレットを置かせていただきました。新しい図書館で凄くオシャレな図書館です。また、地元山鹿市のこもれび図書館にも本校のパンフレットやポスターを置いて頂いております。コーナーには地元の高校の紹介もありました。本校の地元の生徒もよく活用させていただいております。
2018.11.30
PTA役員さんと職員の研修講演会
11月30日(金)期末考査2日目終了後、午後3時より本校にてPTA役員さんと本校職員の合同研修が行われ、講師をお招きしての講演会がありました。渕上PTA会長からは「昨年研修が出来なかった分、今年は必ずと言うことで開催できた本当に良かったです。以前は外に視察に行かれていたということでしたが、今年は是非、先生方と一緒に研修を受けたい。」と御挨拶がありました。研修内容は「SNS(スマホ・パソコン)の安全安心な利用について」という演題でeネットキャラバンの徳永和範氏にご講演いただきました。具体的な対処法や身近な内容に、参加者は細かくメモを取られたり、御自分のスマホやパッドで確認をされていました。子どもや生徒をネット犯罪から守るためにも正しい知識や技術、そして何より話し合いが必要であることを感じられた研修会でした。
2018.11.30
豪風関、学校訪問!
11月28日(水)九州場所を終えられた豪風関が本校に学校訪問されました。「熊本の元気な高校生の姿を見たい」ということで訪問して頂きました。本校普通科スポーツ科学コースでは交流会として、スポーツの時間を見学。各運動部の練習を見てエールを送っていただきました。また、看護専攻科でも交流会が行われ、一年生・二年生の学生の相撲やちゃんこの事、生き方についてなどの質問にも優しく答えて頂きました。
2018.11.30
城北プレセンフェスタ by TED StyleⅡ
11月22日13:00開場。TEDの各国でのプレセンの映像がスクリーンに映し出される中、本校生徒や一般のお客様・学校関係者・保護者が会場に入場され、いつもと違う雰囲気にワクワクした様子でした。竹原校長や松岡代表のご挨拶の後、司会の井上生徒会長と上野副会長の軽快な司会進行でスタートし、音響効果や照明効果を活かして7人のスピーカーのプレセンがありました。自分を見つめ、自分自身のあり方や生き方を聴衆に全身で伝える姿に思わず感動してしまいました。700人近い全聴衆が、感動でスピーカーの発表後、それぞれのスピーカーに熱く長い拍手とエールを送っていました。発表後、各クラスにて発表についてのディスカッションがあり、時間を忘れて熱いトークが繰り広げられました。また、スタッフとして舞台を支えた生徒会の皆さんもお疲れ様でした。
2018.11.30
城北プレセンフェスタ BY TED スタイルⅠ
11月22日(木)本校体育館にて、城北高校プレセンフェスタ2018 BY TED STYLEが開催されました。前日の夕方と当日午前中は音響・照明・プロジェクタ・看板等の機器を搬入され、緻密な打ち合わせやテクニカルテストが繰り返されました。TED熊本の松岡代表の指示や指導で、生徒会のスタッフもTEDスタイルのプレセンの演出を学び、ほとんど現場での打ち合わせで、リハーサルやゲネプロが進んでいきました。また、7人のスピーカーも準備が進む中、発表内容の確認や話し方を一生懸命練習していました。
2018.11.21
調理科菊鹿ワイナリーオープンイベント参加Ⅰ
山鹿市菊鹿ワイナリーオープンイベント「ジャニス・ウォン エディブルアート トークイベント」に参加してきました。
ジャニスさんは、アジア最優秀パテシエに2度もなられた、若手の新鋭パテシェです。
「エイブルアート」とは、食べられるもので作ったアートです。今回は、全てチョコレートで「ビューティー」とした題で
エディブルアートを作られました。本校生徒はイベント前日から一緒に制作を担当しました。
当日はパテシェ希望の調理科1年生3名がジャニスさんとトークセッションを行いました。
「今しておかなければならないこと」「日頃大切にしておくこと」等質問していました。
とても貴重な体験をしました。
ジャニスさんのこれからもご活躍を祈願いたします!!
2018.11.20
第15回 公徳文芸賞 優秀賞
11月17日(土)、本校の3名の生徒が、短歌部門・肥後狂句部門で優秀賞に輝きました。他にも、入選に1名、努力賞2名も本校から選出されています。なお、3,692件の応募作品の中からの受賞となりました。
2018.11.20
看護専攻科2年生 「今考える私の看護観」発表会②
発表会では、校長先生や教頭先生も参加され、それぞれの「看護観」を聞いて頂きました。中には、これまでの振り返りの中で、発表中思わず涙ぐむ学生もいました。
2018.11.20
看護専攻科2年生 「今考える私の看護観」発表会
学生は、これまでの看護科看護専攻科での学びの中から、自らの「看護観」を育んできました。今日はその「看護観」について、それぞれがまとめ、発表を行いました。発表会には、専攻科1年生も参加し、先輩方の素晴らしい「看護観」を聞いて、感動していました。
2018.11.20
かほくまつりに調理科・医療福祉科・看護科参加!
11月17日・18日山鹿市鹿北グラウンドにて開催された「かほくまつり」に、本校生徒と職員が高校生ゾーンのブースで調理科は手作りスイーツの販売、医療福祉科はハンドマッサージや福祉用具体験、看護科は血圧測定を行いました。日頃の授業の成果を沢山の地域の方々に発表できる良き機会となりました。皆様の笑顔に元気と優しさを感じていました。参加、お声掛けをいただきました皆様方。ありがとうございました。
2018.11.19
演劇部、県大会優良賞受賞!!
11月17日(土)~18日(日)に開催されました、第67回熊本県高等学校演劇大会県大会にて本校演劇部は17日(土)13:10より「ここだけの話」を上演いたしました。保護者や職員、一般のお客様の前で堂々と上演いたしました。アンケートには、「声も出ていた聞き取りやすく演技がうまい」「舞台セットが凄すぎる」「気づいたら前のめりになって劇を見ていました素晴らしかった。」「電話でのやり取りが、本当に会話をしているようでリアルだった。」「ラストはジーンときました。」「動と静のメリハリがついてて飽きずに楽しく観ることができました。」など沢山の感想が寄せられました。講師の先生方からは「大人の芝居でなかなか難しかったと思いますがよくチャレンジしていました。」ということでもっと表現の仕方や工夫点をご指摘いただきました。結果は優良賞でした。作品を通して演劇部員には沢山の成長が見られたと思われる活動でした。
2018.11.19
特進コース、毎週火曜・木曜は20時までの希望塾!!
英語教育に力を入れています。1月にある英語検定に全員合格に向けてf1-4は闘志を燃やしています!!計画力と継続力でみんなで頑張ります!!