HOME / 繝帙シ繝繝壹シ繧ク繧偵Μ繝九Η繝シ繧「繝ォ縺励∪縺励◆シ

蝓主圏鬮倡ュ牙ュヲ譬。縺ョ繝帙シ繝繝壹シ繧ク縺後Μ繝九Η繝シ繧「繝ォ縺励∪縺励◆シ

TOP縺ク
HOME / 繝帙シ繝繝壹シ繧ク繧偵Μ繝九Η繝シ繧「繝ォ縺励∪縺励◆シ

蝓主圏鬮倡ュ牙ュヲ譬。縺ョ繝帙シ繝繝壹シ繧ク縺後Μ繝九Η繝シ繧「繝ォ縺励∪縺励◆シ

TOP縺ク
トップページへ

「やればできる」を合い言葉に

"Collision Power ! " 第38回 体育祭

総合優勝は、赤団(赫爛会)


平成17年度の体育祭は、10月1日(土)に行われました。当日は、九州大会への出場を目指す野球部が準々決勝出場のために、参加することができないという、異例の体育祭となってしまいましたが、生徒たちはすべての競技に対して最後まで真剣に取り組みました。

組体操  3年連続の「やればできる」

下の2年生の塔に続き,右下1年生の塔も完成。結局今年もすべての塔が完成した。前日までの練習では不安だったが、「やればできる」の名ゼリフ。今年も健在だ。

主な記録

スウェーデンリレー 得点1位 黄団
玉入れ 1位 赤団(47個)
大縄跳び 1位 青団(30回)
大綱引き 1位 黄団
分団対抗リレー 1位 赤団



綱引き 今年の綱引きも激戦。1戦目を赤団が青団を下した2戦目。黄団と赤団の対決。序盤は赤団が優勢であったが,そこで耐えた黄団。後半に入り形勢を一気に逆転。勝利をもぎ取る。続く青団との対戦も勢いで制した。 ビデオクリップ
大縄とび  大縄跳びにもドラマはあった。本番に入り,第3分団がいきなり24回の好記録。これに満足した3分団は残りの時間を余裕すらもって過ごす。ところが制限時間終了間際に、第1分団が30回を跳び、記録を更新。最後まで勝負をあきらめなかった第1分団の勝利だった。
第1分団
蒼瀏会
ビデオクリップ

 
第2分団
黄虎会
ビデオクリップ

 
第3分団
赫爛会
ビデオクリップ

中学校招待リレーの結果

男子
(12チーム)
女子
(12チーム)
1位 山鹿中学校
(47秒05)
山鹿中学校
(53秒46)
2位 菊池南中学校
(47秒89)
旭志中学校
(54秒48)
3位 西合志南中学校
(49秒18)
大津中学校
(54秒63)

2005年10月1日

HOME / 繝帙シ繝繝壹シ繧ク繧偵Μ繝九Η繝シ繧「繝ォ縺励∪縺励◆シ

蝓主圏鬮倡ュ牙ュヲ譬。縺ョ繝帙シ繝繝壹シ繧ク縺後Μ繝九Η繝シ繧「繝ォ縺励∪縺励◆シ

TOP縺ク