Application Requirements 募集要項・入学手続きと学費
HOME / 入試情報 / 募集要項・入学手続きと学費

生徒募集要項 ( 全科男女共学 )


募集定員 / 全240名

普通科
  • 特進コース
  • 普通コース
  • スポーツ科学コース
定員100名
調理科 定員60名
医療福祉科 定員30名
看護科・看護専攻科 (5年一貫) 定員50名
  • 専願生の募集要項
    ■出願資格
    • 1.令和7年3月中学校卒業見込、または卒業した者
    • 2.本校のみ志望し、合格後必ず本校に入学する者
    • 3.第一志望学科・コースに合格後必ず本校に入学する者
    • 4.本校他学科・コースへの第二志望可(但し、必ず入学する義務はない)
    ■出願手続(受験者)
    インターネット出願期間
    令和6年12月1日(日)~ 令和7年1月8日(水)
    1.出願方法
    令和6年12月1日(日)より、当ページ最下部にございます「インターネット出願はコチラ」をクリックして出願サイトから提出してください。
    ※令和6年11月30日(土)までは提出出来ませんのでご注意ください。
    2.申込み内容確認書を出身中学校へ提出してください。
    3.入学願書・受験票の印刷・提出について
    ①受験料のお支払い後、支払い完了メールが届きますので、出願サイトのマイページから、入学願書・受験票を印刷してください。(A4サイズ、白い紙)
    ②顔写真をアップロードしない場合は、入学願書の枠内に写真(裏面に氏名記入)を貼付し、出身中学校に提出してください。
    4.受験票について
    受験票を印刷し、試験当日に持参してください。
    (試験当日、受験票を忘れた方は、試験会場内にいる案内係に申し出て、再発行を受けてください。)
    5.受験料について
    出願手続の方法に従ってお支払いください。
    受験料10,000円
    ■出願期間
    令和7年1月8日(水)~1月15日(水)
    受付時間 午前9時~午後4時
    土・日・祝日を除く。
    ■出願書類
    ・入学願書
    ・調査書(各県教育委員会様式又は私立高校様式可)
    ※病気その他やむを得ない事情により、受験することができなかった者で、その理由が出身中学校長によって証明された者には、一般生入試期日に追試験を実施する。
    再受験について
    専願生で不合格になった者、あるいは第二志望で合格した者で、第一志望の学科を一般・併願学業奨学生として再受験するときは、願書、受験料を再提出すること。(調査書不要)
    ■試験期日
    令和7年1月22日(水) 集合:午前8時30分
    ■試験会場
    本校試験会場のみ
    ■合格発表
    令和7年1月27日(月)
    合否照会サイトにて発表(午後3時)

    通知等は、中学校長と本人宛を中学校に一括して送付する。
    電話などによる問い合わせには、県外などの遠隔地のみ応じる。
    ◎専願生制服採寸日 令和7年2月1日(土)
    ◎新入生登校日 令和7年3月21日(金)
    ■試験科目及び日程
    専願生
    08:30~08:50 : 集合、点検、諸注意
    09:00~09:50 : 国語
    10:10~11:00 : 英語
    11:20~12:10 : 数学
    ■持参品
    受験票・筆記用具・消しゴム・上履き
    ※分度器・下敷き・機能付き時計等使用禁止
    ※携帯電話等を持参するときは、電源を切ってバッグに入れておく
    ※試験会場に時計・暖房設備あり
  • 専願奨学生の募集要項
    ■出願資格
    専願学業奨学生
    1.令和7年3月中学校卒業見込、または卒業した者
    2.本校のみ志望し、合格後必ず本校に入学する者
    3.学業成績優秀、品行方正で出身中学校長の推薦を受けた者
    専願スポーツ奨学生
    1.令和7年3月中学校卒業見込、または卒業した者
    2.本校のみ志望し、合格後必ず本校に入学する者
    3.優れた技能を有し、品行方正で出身中学校長の推薦を受けた者
    (競技種目は男子バレーボール、女子バレーボール、女子ハンドボール、野球、男子サッカー、陸上の若干名)。
    ※事前に必ず本校にご相談ください。
    専願特技奨学生
    1.令和7年3月中学校卒業見込、または卒業した者
    2.本校のみ志望し、合格後必ず本校に入学する者
    3.優れた技能(大会上位入賞)を有し、品行方正で出身中学校長の推薦を受けた者
    (上記競技種目以外のスポーツ、吹奏楽、チアダンス、美術、演劇等の若干名)。
    ※事前に必ず本校にご相談ください。
    ■出願手続(受験者)
    インターネット出願期間
    令和6年12月1日(日)~ 令和7年1月8日(水)
    1.出願方法
    令和6年12月1日(日)より、当ページ最下部にございます「インターネット出願はコチラ」をクリックして出願サイトから提出してください。
    ※令和6年11月30日(土)までは提出出来ませんのでご注意ください。
    2.申込み内容確認書を出身中学校へ提出してください。
    3.入学願書・受験票の印刷・提出について
    ①受験料のお支払い後、支払い完了メールが届きますので、出願サイトのマイページから、入学願書・受験票を印刷してください。(A4サイズ、白い紙)
    ②顔写真をアップロードしない場合は、入学願書の枠内に写真(裏面に氏名記入)を貼付し、出身中学校に提出してください。
    4.受験票について
    受験票を印刷し、試験当日に持参してください。
    (試験当日、受験票を忘れた方は、試験会場内にいる案内係に申し出て、再発行を受けてください。)
    5.受験料について
    出願手続の方法に従ってお支払いください。
    受験料10,000円
    ■出願期間
    令和7年1月8日(水)~1月15日(水)
    受付時間 午前9時~午後4時
    土・日・祝日を除く。
    ■出願書類
    ・入学願書
    ・推薦書(学業・スポーツ・特技奨学生)
    ・調査書(各県教育委員会様式又は私立高校様式可)
    ※病気その他やむを得ない事情により、受験することができなかった者で、その理由が出身中学校長によって証明された者には、一般生入試期日に追試験を実施する。
    再受験について
    奨学生で不合格になった者が一般・併願学業奨学生として再受験するときは、願書、受験料を再提出すること。(調査書不要)
    その他
    ※専願学業奨学生として不合格の場合、希望があれば第一志望科での専願生として合否を判定します。
    ■試験期日
    令和7年1月22日(水) 集合:午前8時30分
    ■試験会場
    本校試験会場のみ
    ■合格発表
    令和7年1月27日(月)
    合否照会サイトにて発表(午後3時)

    通知等は、中学校長と本人宛を中学校に一括して送付する。
    電話などによる問い合わせには、県外などの遠隔地のみ応じる。
    ◎専願生制服採寸日 令和7年2月1日(土)
    ◎新入生登校日 令和7年3月21日(金)
    ■試験科目及び日程
    専願奨学生
    08:30~08:50 : 集合、点検、諸注意
    09:00~09:50 : 国語
    10:10~11:00 : 英語
    11:20~12:10 : 数学
    ■持参品
    受験票・筆記用具・消しゴム・上履き
    ※分度器・下敷き・機能付き時計等使用禁止
    ※携帯電話等を持参するときは、電源を切ってバッグに入れておく
    ※試験会場に時計・暖房設備あり
  • 一般・併願学業奨学生の募集要項
    ■出願資格
    一般生
    1.令和7年3月中学校卒業見込、または卒業した者
    2.本校他学科・コースへの第二志望可
    3.他校併願可
    併願学業奨学生
    1.令和7年3月中学校卒業見込、または卒業した者
    2.他校併願可
    ■出願手続(受験者)
    インターネット出願期間
    令和6年12月1日(日)~ 令和7年1月29日(水)
    1.出願方法
    令和6年12月1日(日)より、当ページ最下部にございます「インターネット出願はコチラ」をクリックして出願サイトから提出してください。
    ※令和6年11月30日(土)までは提出出来ませんのでご注意ください。
    2.申込み内容確認書を出身中学校へ提出してください。
    3.入学願書・受験票の印刷・提出について
    ①受験料のお支払い後、支払い完了メールが届きますので、出願サイトのマイページから、入学願書・受験票を印刷してください。(A4サイズ、白い紙)
    ②顔写真をアップロードしない場合は、入学願書の枠内に写真(裏面に氏名記入)を貼付し、出身中学校に提出してください。
    4.受験票について
    受験票を印刷し、試験当日に持参してください。
    (試験当日、受験票を忘れた方は、試験会場内にいる案内係に申し出て、再発行を受けてください。)
    5.受験料について
    出願手続の方法に従ってお支払いください。
    受験料10,000円
    ■出願期間
    令和7年1月22日(水)~1月29日(水)
    受付時間 午前9時~午後4時
    土・日・祝日を除く。
    ■出願書類
    一般生
    ・入学願書
    ・調査書(各県教育委員会様式又は私立高校様式可)
    併願学業奨学生
    ・入学願書
    ・調査書(各県教育委員会様式又は私立高校様式可)
    その他
    ※専願学業奨学生として不合格の場合、希望があれば第一志望科での専願生として合否を判定します。
    ■試験期日
    令和7年2月5日(水) 集合:午前8時30分
    ■試験会場
    ・本校試験会場
    ・天草試験会場(天草市民センター)※天草地区の受験生のみ。
    ※遠隔地にお住まいの方には、宿泊先を紹介します。
    ■合格発表
    令和7年2月13日(木) 午前9時
    合否照会サイトにて発表(午後3時)

    通知等は、中学校長と本人宛を中学校に一括して送付する。電話などによる問い合わせには、県外などの遠隔地のみ応じる。
    ◎新入生登校日(制服採寸) 令和7年3月21日(金)
    ■試験科目及び日程
    一般生・併願学業奨学生
    08:30~08:50 : 集合、点検、諸注意
    09:00~09:50 : 国語
    10:10~11:00 : 英語
    11:20~12:10 : 数学
    ■持参品
    受験票・筆記用具・消しゴム・上履き
    ※分度器・下敷き・機能付き時計等使用禁止
    ※携帯電話等を持参するときは、電源を切ってバッグに入れておく
    ※試験会場に時計・暖房設備あり

入学手続きと学費

■専願生
入学金   : 60,000円
学園維持費 : 30,000円
納入期限  : 令和7年1月31日(金)午後3時迄
※一括して肥後銀行に振り込む。(ATM不可)
入学確認書を郵送または直接本校窓口に提出する。
■専願学業奨学生・専願スポーツ奨学生・専願特技奨学生
入学確認書を郵送または直接本校窓口に提出する。
また、奨学制度の規定により手続きを行う。
納入期限 : 令和7年1月31日(金)午後4時迄
■一般生
入学金前納金
入学金前納金(30,000円)は肥後銀行に振り込む。(ATM不可)
納入期限 : 令和7年2月18日(火)午後3時迄
※入学前納金を納入しない場合、入学手続きはできない。
入学金後納金
入学金後納金(30,000円)と学園維持費(30,000円)を一括して直接本校窓口で納入する。
納入期限 : 令和7年3月17日(月)午後4時迄
※入学金後納金と学園維持費を納入しない場合、入学手続きはできない。
※入学願書を郵送または直接本校窓口に提出する。
■併願学業奨学生
入学確認書を郵送または直接本校窓口に提出する。
また、奨学制度の規定により手続きを行う。
納入期限 : 令和7年3月17日(月)午後4時迄
※一旦納入した納入金は、学則により返金しない。

就学支援金と入学後の授業料(月額)

一般生 授業料   : 33,000円
国の就学支援金制度により授業料実質無償化
◇年収590万円未満のご家庭について
授業料33,000円→国の就学支援金により→0円
◇年収590万円以上910万円未満のご家庭について
授業料33,000円→国の就学支援金(9,900円)により→23,100円
※年収910万円以上のご家庭には、この制度の適用はありません。
■奨学制度
本校の奨学制度
①入学時、奨学生として認められた者には、特典を与えます。
②入学後、人物並びに成績優秀で他の模範となる者には、次年度奨学生としての特典を与えることがあります。
外部の奨学制度
熊本県育英資金・熊本県看護師等就学支援金・市町村の奨学金制度・病院奨学制度(看護科・看護専攻科のみ)等。
授業料等免除制度
家庭の経済状況(生活保護・家計急変等)により、授業料減免・入学金免除などの制度が利用できます。
■特典
※別途ICT費(月額4,000円程度)が必要です。
※授業料については、国の就学支援金制度により、就学支援金(最大33,000円)の控除となります。
(就学支援金制度で所得制限に係る規定に該当し、就学支援金が支給されない場合、S奨学生・A奨学生・B奨学生は、全額奨学生として支給いたします。)
●兄弟姉妹で在籍する場合は、弟妹の授業料(兄弟姉妹に奨学生が居ない場合に適用)を減免とします。
また、スクールバス利用費は兄弟姉妹共に利用の際は弟妹を半額とし、PTA会費はS奨学生以外は弟妹を全額免除とします。(看護専攻科は適用外)
■看護専攻科について
学園維持費   : 100,000円(入学時)
校納金等(月額) : 56,000円(令和7年度予定)
※授業料については、国の就学支援金制度により、年収380万円未満の世帯に最大30,300円の控除があります。

TOPへ