

42生徒総会㊦
2025.06.05②のいじめについてです。◎どのような行為がいじめか?「無視、悪口、誹謗中傷、仲間はずし」◎いじめにつながる原因は?「遊び半分、相手の気持ちを考えていない」◎いじめを起こさないためには?「相手の気持ちを考える、コミュニケーションを大事にする、その場の雰囲気に流されない」◎いじめを起こさないためにどのようにクラスで取り組んでいくか?「相手のことを考えて行動する、相手を尊重する、見て見ぬふりをしない、温かい言葉を使う」以上が各クラスの意見の一部です。この議事については、「各クラスでいじめをなくす取り組みを行い、今後『城北高校いじめ根絶宣言』を策定する」ことが全会一致で議決されました。一人一人の生徒が、いじめによる苦しい悲しい思いを経験することがないよう、全校生徒で明るい楽しい学校を創っていきたいです。