

224この一年の成長
2025.03.2119日(水)が令和6年度の修了式、退任式でした。1年は早いものです。ついこの間、入学した1年生がもうすぐ2年生。中堅どころの2年生は最高学年の3年生に。この一年、教育課程の変更も関係していますが赤点を取る生徒が少なくなったこと、生徒との会話の中で「勉強頑張っています」などの声がよく聞かれるようになったこと などから勉強を頑張る生徒が増えてきたように感じています。豊かな人間性については、「少年の主張」熊本県最優秀賞作品(中学生の作品)を読み上げ、「自分が何かをすることで人の役に立てることはないか」といった自分の行動で周りの人を幸せにできる思いやりや優しさを身に付けていこうと話しました。これからも「心を育てる」ことを中心に生徒に語り続けます。