

219春の訪れと余裕のなさ
2025.03.13梅の花が見ごろとなりました。先日、大学時代の先輩の家をお邪魔したときに、庭に紅梅と白梅が咲いていました。どちらもとてもきれいでした。さて、紅梅と白梅の違いは何でしょうか。実は、紅梅か白梅を花の色で区別しているのではなく、木の幹を切ってその断面が赤いか白いかによって区別されているのだそうです。ということは、紅色の花をつけている白梅や白い花を咲かせている紅梅があるということなのです。まあ、実際に木の幹を切って調べるわけにもいかないので・・・。年度末の学校は、今年度の反省、通知表、要録の記入、会計の整理等、事務的なものも含めて慌ただしい毎日です。春の訪れを感じるような余裕が少しは必要でしょうが、なかなかそうはいかないのが現状です。