

13いじめ根絶㊥
2025.04.17次に、いじめ根絶を目指し、次のように具体的に学校全体で取り組みます。生徒支援部では、①生徒会と連携し、全校集会で呼びかけを行う。②毎月、いじめ根絶を啓発するポスターを作成し、呼びかけを行う。③放送を利用したいじめ根絶啓発活動を実施する。④インスタや安心メールなど他の人に分からないように連絡相談できる体制を整える。人権教育部では、①いじめを題材とした人権学習の授業実施。②生徒の手による城北高校版「いじめ撲滅宣言」の構築。③講師による「命の大切さを学ぶ授業」の実施。④教職員の資質向上のための研修の実施。以上のようなことを4月3日の職員会議で確認しました。もちろん、担任がクラスでホームルーム等を活用し、心に訴えます。生徒の幸せのために徹底的にいじめの根を断ち切ります。