

125看護科宣誓式
2025.10.21第14回看護科2年生44名の宣誓式を行いました。目的は、病院等の施設での実習を行う前に一人一人が看護学生としてこれから行う実習に向けての意識を高めるとともに、看護に携わる者としての自覚と決意を促すことです。「聖火の儀」で生徒たちは、真っ暗な体育館の中でキャンドルに火を灯し、「寄り添う」「気配りができる」「笑顔を絶やさない」「信頼される」「明るく元気な」「安心感を与える」「責任をもって」「思いやりをもって」「患者さんだけでなくその家族も元気にしたい」などの言葉を使って、自分が目指す看護師像を語ってくれました。このことは、ナイチンゲールが唱えた隣人愛、人間愛を受け継ぐことを意味しているそうです。この宣誓式での感動と決意は、これから看護職を目指そうとする生徒たちの原動力になることに間違いありません。