校長日記
ワンダフル校長の感動日記

116前期終業式

2025.10.07

本校は二学期制のため、今日が前期終業式です。1〜3年生と生徒会の代表4人がそれぞれに「部活動をもっと積極的に頑張るべきだった」「実習、検定試験等にチャレンジし、努力することができた」「就職先の内定をもらっているが、1,2年生は進路実現に向けて準備を早めに進めておいた方がよい」「自分の生徒会の仕事が終わったとき、もっと周りに目を向けて他の人の仕事を手伝うべきだった」などと前期の反省を発表してくれました。私は、3点、豊かな人間性を身に付けてほしい。いじめゼロにしっかり取り組んでいこう。そして3つ目、ある話をもとに「自分の考えを持つことの大切さ」について話しました。詳しくは、「ご挨拶へGO」をご覧ください。短い休みになりますが、明日からの秋休みを有意義に過ごしてください。

TOPへ