校長日記
ワンダフル校長の感動日記

120後期始業式

2025.10.14

前期終業式から一週間、今日が後期始業式です。4人の生徒たちが「委員会活動を積極的に頑張ります」「全国高校生介護技術コンテストに向けて全力を尽くします」「高校生活は社会に出る一歩手前、進路実現を目指して頑張ります」「生徒全員の声を聞きながらよりよい学校づくりに努めます」と抱負を語ってくれました。私からは「人に流されることなく自分の考えをしっかり持って正しい判断をしてほしい。さらに、その判断にはしっかりとした判断基準(命の危険性はないか、家族や友達に迷惑をかけないか、自分にとってプラスになることかなど)を持ってほしい」と話しました。始業式後、基礎力診断テスト、午後は、講師の慈恵病院看護部長さんから「未来ある皆さんに伝えたいこと ~産婦人科の現場から~」と題して思春期講演会を実施しました。生徒にとって忙しい後期第一日目になりました。

TOPへ