

76進路の夏
2025.07.24夏休み前に進路指導部より生徒向けに「進路だより」が発行されました。「3年生の進路指導が本格化 応募書類作成、面接練習『正念場』の夏休み」という見出しで就職希望者は9月に試験があること、進学も総合型選抜、推薦入試が迫っていること等、記してありました。毎年、生徒たちの面接練習をしていて思うことは「なぜ、御校(御社)を志望するのかという志望理由書」をしっかり書いてほしいということです。例えば、「母が保育士だから保育士になりたいと思って・・」「小さい頃に見た消防士さんがかっこよくて・・」などは志望理由になっているでしょうか。なりたい職業の「きっかけ」ではありますが、志望理由ではありません。「なぜ、その職業を志すのか、就職したら何をしたいのか」「なぜ、御校の〇〇学部に入学したいのか、入学したら何をしたいのか」をしっかり考えましょう。