News List 校長日記
熱血校長の希望日記

志とは

2019.02.21

春の宵スーパームーンは雲に隠れてました。しかし昨宵の満月はくっきりと浮かび上がって見えました。昨日は植木北中学校2年生の立志式に招かれ話をしました。君たちはどういきるか!。人生は一人一人の意味がある。希望とはいつでも良い方に変われること。夢とは「私には夢がある」と語るべきこと。「志」とは燃える情けである。世のためになる生き方をすると覚悟すること。その覚悟が志である。そのためには与えられた命を輝かせること。命は人のことを思うときに輝く。お先にどうぞの精神を持った時に輝く。アンパンマンのような精神を持とう。志を貫くためには「生き抜く力」がいる。生き抜く力は「感性」です。感性を磨けば磨くほど生き抜く力が湧いてくる。宇宙の地球を意識して地に立つ人間であって欲しい。美しい地球を守るために勉強していることを忘れないで欲しい。と話しました。

頂上へGO!