校長日記
ワンダフル校長の感動日記

36福祉系高校の果たす役割

2025.05.27

全国に福祉系高校は何校ぐらいあるかご存じですか。109校110課程、定員は3,716人です。令和6年度の全国の定員充足率は62.7%。また、介護福祉士国家試験の合格状況は令和6年度は全受験者(社会人を含む)75,387人、そのうち福祉系高校全体の受験者2,122人、合格者は1,917人、合格率90.34%(数字は全国福祉高等学校長会での教科調査官の資料から)。課題は定員充足率の低さです。全国で高齢化がこれだけ進んでいる中、介護福祉士を養成する福祉系高校の果たす役割は大きく、福祉を学ぶ生徒を増やし介護人材を育て、介護福祉士国家試験に合格させる責務があります。本校でも、医療福祉科の現生徒を、人の思いに共感し人に寄り添うことができる人材として育てあげ、医療福祉科の充足率を上げる努力を本腰を入れて実践しなければなりません。

TOPへ