

9月7日金曜日の朝、おはようございます。…
2012.09.079月7日金曜日の朝、おはようございます。
自宅の机にある小さな地球儀に目覚めてカーテンを開けて目をやります。地球私たちの星。世界の国々、世界の人々、平和、人類の英知、自然生物の地球。いろいろなこと朝の一瞬の時間考えます。シルクロードをテーマに祈りの絵画の大家平山郁夫さんの本がたまたま目の前にあります。「ぶれない」遺稿となった若者へのメッセージの書です。「暖かいところで育った木は脆い。寒さに耐えた幹は、年輪が堅く締まって簡単には倒れない。人間も同じだ。」の見出し。自分の生き方の基準は「美しいかどうか」と言っておられる。美しい生き方・・考えてみたいですね。私も願わくば、美しく考え行動して生きたいです。自我の欲なく、さわやかに、明るく、静かに。城北高校は「心をつくる」高校です。