News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(平成27年度前期) / 8月17日月曜日の朝です。夏休みに思うこ…
熱血校長の希望日記

8月17日月曜日の朝です。夏休みに思うこ…

2015.08.17

8月17日月曜日の朝です。夏休みに思うことは戦争のことです。人間は何故戦争をするのか?地球上の生命体の歴史は種の保存種族の繁栄、自分の命を子孫に残す生命体の本能からありとあらゆる生命の危険と見る外敵と戦い弱肉強食の種の維持法則は今現在宇宙でも続いています。しかし人間と言う人類は知能で仲間と言葉で話し合い知恵を出し合って協力し合って氷河期も生き残り文明を築き上げてきました。大いなる頭脳と知的理性や豊かな感性の良心を持って。しかし人間は国をつくり国民という意識をつくり国のためや国益という意識もつくり今世界にいます。世界は地球という素晴らしい星です。人間の大いなる頭脳、理性、知性、感性が今現在宇宙から試されています。それぞれの国がそれぞれの特色や良さを出し合って素晴らしき地球をつくるために私たちは子どもたちを教育していきます。

頂上へGO!