

8月11日火曜日の朝です。「人間は一生の…
2015.08.118月11日火曜日の朝です。「人間は一生のうち、逢うべき人には必ず逢える、しかも一瞬早過ぎず、一瞬遅すぎない時に」私淑する森信三先生の言葉である。人生二度無し。人との出会い、生徒との出会い全て私に二度無い人生そのものであると思って大切にしていきます。「与える人になる」城北高校の教えです。自分のことより先ず人のことを思う人間になろうと教えていきます。それが「徳」です。徳を積む事を教えます。そのためには自分自身が徳を積まねば成りません。人間の価値はその人が何を追い求めているか、それがそのまま、その人の価値であります。人の為になりたい、自分の目の前の仕事で人の為になることに全力を尽くす。生活の中で黙って塵を拾う。黙って人に道を譲る。そんなことを追い求めたい。