

8月になりました。生徒は夏休みも一生懸命…
2013.08.058月になりました。生徒は夏休みも一生懸命頑張っています。「心のそうじ」は掃除に魂がはいった時に掃除が嬉しくなる。嬉しくなって掃除をすると不思議とそこが綺麗になるのです。そして心が磨かれる気持ちになるのです。そう生徒たちに話しています。トイレに行ったら自分の後にトイレに来た人のことを考えて行動してトイレを去りなさい。後に来た人に気持ちの良い思いをさせるような行動をしなさい。と生徒に教えています。心を磨く城北の城北スピリッツ「自分のことより先ず人のことを思え」