

やる!学校
2018.09.20秋雨が里山のもみじの葉に降っています。そして少しづつに紅葉していくのです。桜の葉のフェレディーにもダニエルにも降っています。秋が深まると桜の葉が一枚もなくなるのです。
〇漢字検定の城北高校です。城北高校は漢字に強い生徒を育てます。自分の実力に合わせてほとんどの1・2年生が受験します。3年生の受験生も併せて430名。この受験者数に検定の事務局も「凄いですこんなのは初めてです」。東大生が一番役に立っている検定はのアンケートで「漢字検定」を挙げています。読解力には漢字を読めることです。
〇TEDの城北高校です。アメリカに本部を置くあらゆる分野でアイデアを出し合いアイデアに対してデスカッションしその中から優れたアイデアをスピーチする大会です。それを全校生徒でやります。本校ではすでに7人のスピーカーが今その練習をしています。
〇ビブリオバトルの城北高校です。読書してアウトプットする生徒を育てます。自分が読んだ本を紹介し合い、紹介内容を聞いて一番読みたいと思う本を投票して一番の紹介者(チャンプ)を決める大会です。それを全校生徒でやります。