News List 校長日記
熱血校長の希望日記

城北フィロソフィ

2017.04.20

これからハナミズキ、つつじ、藤、それから山に咲く自然の山藤です。初夏の花が咲いてきます。そのあと紫陽花が咲いてきます。モネの睡蓮の絵を観ているとあのジベルニーに行きたくなります。本校は、早朝からスクールバスが始動します。暗い内から点検し体調管理し安全確認と安全宣言をして運転の先生方は10路線に出発されます。本校の誇りある運転手の先生方です。送り出した後、神垣先生は誰もいない校内の除草作業・美化作業に精を出されます。スクールバス運転の大坂先生は先日水田に転落した女性ドライバーの助けを求める車を田んぼに入って泥だらけになり引き上げておられます。このような先生たちが学校を支えておられるのです。一人一人が経営者の城北フィロソフィ。「何か手伝おうか」の城北フィロソフィ。看護専攻科の1年生の特別講義医学博士の山本哲郎先生の講義のあと学生が見送っていましたが、専攻科2年生の学生3人がが「山本先生、お久しぶりです。お世話になりました。お気をつけて帰ってください。」と笑顔で話していました。立派な看護師になります。城北高校は考える力をつける授業をします。

頂上へGO!