News List 校長日記
熱血校長の希望日記

勇気

2021.10.25

月曜日の朝、ここは乾ききった地に空気に秋雨がしとしとと降っています。気持ちいい朝です。土曜日日曜日感動することばかりでした。サッカー部が念願のベスト8入りしました。「勇気」ある戦いに感動しました。3年生部員が2年半で部の歴史をつくりました。昨日は延期延期を経て、念願のオープンキャンパスでした。先生たちの団結力に感動しました!コロナ感染防止策で分散3ラウンド方式です。恒例名物の本校生徒のおもてなしもありません。先生たちが誠心誠意のおもてなしをしていました。これが城北の「空気」です!と。Courage is grace under pressure 「勇気とは、窮地における気品だ」作家アーネスト・ヘミングウェイの言葉です。しかし勇気は難しいです。本校「誠実 明朗 忍耐」校訓の気もします。論語には「義を見て為ざるは勇なきなり」とあります。義とは人間としてしなければならないことです。タックルをしなければならない時はしなければならないことです。困っている人を見たら助けなければならないことです。勇気とは考えます。

頂上へGO!