News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(平成27年度後期) / 「見返りを求めない愛情を降り注げるか。心…
熱血校長の希望日記

「見返りを求めない愛情を降り注げるか。心…

2016.06.08

「見返りを求めない愛情を降り注げるか。心底子どもが好きか。生徒がわかる授業工夫研究にどれだけ身を削れるか」教育実習生に話します。教育における愛情とは何か?「愛情とは生きる力をつけてやること。その生徒を認めて、褒めて、励まし、可能性を引き出し、社会の中でより人のためになる良い仕事ができる力(理解力・読解力・想像力・表現力)社会の中で人に信頼される心を育ててやることです。」愛情とは優しさであり、「厳しさ」であるのです。城北高校の職員室の全面の文字「私たち教師の愛と指導力と感性で生徒の可能性を引き出します。私たちは諦めない」

頂上へGO!