News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(平成25年度) / 「心のそうじ」城北高校は心の学校、心を磨…
熱血校長の希望日記

「心のそうじ」城北高校は心の学校、心を磨…

2013.12.17

「心のそうじ」城北高校は心の学校、心を磨く教育が特色、日常の掃除も環境美化委員長の「自分の心を磨くように心のそうじをしましょう」で始めます。「心のそうじ」とはどんな掃除でしょう?何のために美しくいするのかを理解してすることです。清潔で衛生的な環境をつくることと人が気持ちよくなるため、人のためにその場を美しくして自分の心を高めていくことが心のそうじです。先日の国語の研究授業で角田光代さんのエッセイが題材でした、著者は「大人になる」とは題材から投げかけていました。以前塩野七生さんと北野武さんの対談でも塩野さんが人間には二通り大人と子供分けられるどんなに年齢を重ねていても大人になれてない人が私の周りに沢山います。と話していたことが忘れられません。「大人とは」を生徒たちに教えたい。

頂上へGO!