News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(平成27年度後期) / 「一人一人の生徒にスポットライトを当てる…
熱血校長の希望日記

「一人一人の生徒にスポットライトを当てる…

2016.02.05

「一人一人の生徒にスポットライトを当てる。」城北高校はこれを実行する学校です。早朝真っ暗な中黙々と掃除をする生徒に「ありがとう」の声を掛ける。昼休み図書室で一人本を読む生徒に「読んでるね」の声を掛ける。パンを買う生徒に、トイレから出てくる生徒に、あいさつをしてくれる生徒に声を掛ける「いい笑顔だね」と。夜の中を帰る生徒に学生に「今日もご苦労さんまた明日」と声を掛ける。柔らかなスポットライトでもいい。全職員で一人一人にスポットライトを今日も当てる。今日の論語はやはり「徳は弧ならず必ず隣り有り」です。日頃から徳を積んでいる人には、いざという時必ずみんなが味方になって寄り添ってくれるのです。スクールバスの事故。本校の生徒たちはそのことを身をもって示しました。運転手さんの日頃の徳を感じ取って運転手さんを救いました。ありがとう。

頂上へGO!