

「お先にどうぞ」昨日もコンビニのレジの前…
2016.06.02「お先にどうぞ」昨日もコンビニのレジの前で声を掛けました。声かけられたがっしりした体格の人は厳めしい顔を一瞬に笑顔にして「ありがとうございます」と言われレジをされました。私もその笑顔を見て気持ちよくなりました。地震でみんな心が痛んでいます。「お先にどうぞ」の心とは、楽なことはあなたがしていやなこときついことは自分がする。人を先に自分はその後にの心です。私にはまだその心が育っていません。しかし棚に上げて城北高校の生徒にはその心を育てて欲しいです。昨日も学校はオーラが出ていました。生徒の真面目さです。先生たちの情熱です。地震の被災地に行って学校で出来ることに取り組む先生たち、希望塾の英語の授業は白熱してました。事務の神垣先生の希望の坂の斜面草刈りは芸術的です。生徒が感動しています。部活動への温かい御支援隣接の「オムロン」様に心から感謝して恩返しをしなければなりません。