

「あなたにとって仕事とは何ですか?」「は…
2013.09.26「あなたにとって仕事とは何ですか?」「はい、仕事は自分を高めるものと思います。そして責任です」「あなたは職場のチームワークで大切なものは何と思いますか?」「はい、協調性で、相手を思いやる気持ち、心を込めて相手の気持ちを知ることです。」昨日の面接の一場面です。私が高校生の時にこんな受け答えなど、とても出来ませんでした。感動しました。昨年の面接の練習で、イルカの調教師を目指す女子生徒に「イルカがあなたの教えをきいてくれないときはどうしますか?」の問いに「自分を変えます」と答えた生徒を思い出しました。とても私には真似の出来ない答えです。こんな答えを述べる生徒たち、自分の頑張りもありますが、本校の先生たちの徹底した面倒見の教育成果です面倒見で生徒たちが伸びてきたのです。昨日の学校経営検討会議でも、本校の原点は「愛情ある面倒見のいい学校。生徒を褒めて伸ばす学校」という話しが出ていました。