News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(平成30年度前期) / We are the world
熱血校長の希望日記

We are the world

2018.09.18

小さな秋です。いろんな虫たちの鳴き声で目が覚めす。彼岸花とコスモスが揺れる敬老の日の翌朝です。16日の日曜日には、山鹿市青年会議所が主催した「山鹿の魅力を語る 高校生企業発見発表会」に本校生が4名発表しました。立派だと思います。本当に素晴らしいい生徒たちです。城北高校の先生たちはこのような生徒を育てています。久しぶりにCDで「we are the world」を聴きました。「・・・私たちが地球なんだ、私たちは子どものような存在なんだ、だから輝く明日を創りだせるんだ、だから与えることを始めよう。私たちの何を選ぶかが創り出すんだ。それは自分たちの人生を救うことで、それこそが真に良い日々をつくるんだ。私とあなたから始めよう。」・・与えるために学ぶ私の教育の背骨です。

頂上へGO!