

7つの学びを制せよ!
2021.09.01美しい朝焼けで9月の空が明けました。今日から9月!彼岸花が一二三輪野道に咲き始めました。百日紅はまだ咲き続けてています。今日は2年生の始業式です。式辞では「城北の7つの学びを制せよ!」のメッセージを贈ります。私たち教師は生徒に「何を学ばせ何を身につけさせるか」を考えねばなりません。また生徒は自身が「何を学び何を身につけるか」を考えねべなりません。これが主体的学びです。城北高校には「城北の7つの学び」という指標があります。そこには、学力という認知能力と学力で測れない非認知能力が詰まっています。生徒たちはその「学びの1」から「学びの7」まで主体的に対話的に深く学んでもらいたいと考えます。そこには「可能性」が無限に拡がっています。「未来を生き抜く力」が詰まっていいます。先生たちは生徒と共にこの「7つの学び」をどのように学ばせていくのか探求していきます。