

2020光に向かって進む
2020.01.08新しい年2020年光に向かって進みます。「光」とは新しいもの、新しいこと、新しい自分です。今日は始業式の日です。新春の嵐が吹き荒れています。「新しい年が明ける」気持ちも新しくなります。これが宇宙に生きる人間が考える希望の定理です。これが私たちが目指す「光」なのです。「陽はまた昇る 夜明けの来ない夜はない 止(や)まない雨嵐はない」そうです!新しい気持ちで自分を新しく変えていく。これが「この坂を上れば希望がある」ということです。成長して変わるのが今日から明日への希望です。「明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします」本校は、冬休み中も授業をしました。インフルエンザ学級閉鎖の授業取戻しです。お正月明けの専攻科の2年生は6日に始業式をしました。授業や課外に来た生徒たちから自然に出る言葉です。すごいことだと感心します。生徒たちは意志を持って、自分の言葉で年頭のあいさつをするのです。これが学校の「あたりまえ」のレベルを上げているのです。2020年城北高校はさらに「あたりまえの」レベルを上げていきます。成長して変わる成長して進化する。2020年の希望の朝です。