News List 校長日記
熱血校長の希望日記

ヘッドライト

2019.12.24

朝まだ暗い国道をヘッドライトを照らした車が走り抜けます。超大なトレーラーが、頑丈なダンプカーが、大型トラックが、ワンボックスが、セダンが、クーペが、ピックアップが、軽バンが、軽トラックが走り抜けていきます。どこに何の目的で走っていくのでしょう。運転しているドライバーの顔は見えません。どんな人が運転してるのだろう。ライトだけがつぎつぎと走り抜けていきます。そのそれぞれの車に乗っている人の人生があります。それぞれの仕事があります。それぞれの家族があります。仲間があります。だからすれ違う見えないドライバーに、心の中で「おはようございます。今日も元気で」と声をかけたい思いです。ほんとうは、おはようとパッシングをしたい気持ちですピカピカピカと。昼間になって運転してる人の顔が見えると、できる限りアイコンタクトをしたいです。譲り合うときには、赤い三角マークのパーキングランプを「ア・リ・ガ・ト・ウ」と送り合います。温かい気持ちになります。街を歩く人たちも全く知らない人たちが心の中で思いやって歩くと心が温かくなります。善人ぶってすみません。

頂上へGO!