

質問力のある生徒
2023.02.2118日(土)に菊池川流域の8校の高校生が取り組みを発表する「高校生サミットin八千代座」で本校がいろいろと御指導頂いている(株)パストラル代表取締役市原幸夫さんが自社の取り組みを講演されました。その市原さんからメールが届きました。・・講演の後の質疑応答の時間、場内はシーンとして誰からも手が上がりませんでしたが、しばらくたって一人の男子学生が手を挙げました。城北高校の生徒です。彼の質問は「市原さんは郷土菓子を冷菓にしたりなど、アイデアがとても豊富ですが、それはいろいろな職種を経験されたことから来るものですか。」私の答えは「もちろんそれもあると思いますが、いろんなことに挑戦すると、今まで見えなかったことが見えてくるようにもなります。みなさんも自分の可能性を信じて挑戦を続けてください。」彼が私の話を受け止めて、多くの学生の前で手を挙げ、質問してくれたことをとても嬉しく思いました。と・・質問をした生徒は、医療福祉科2年生の城山慶多君です。あの場面での「質問する力」は「真の生きる力」です。とても嬉しいメールでした。こんな生徒を育てていきます。