News List 校長日記
熱血校長の希望日記

見直した!

2021.02.18

看護専攻科2年生が看護師国家試験を14日日曜日に無事全員で終えて、昨日の職員朝会に代表が受験報告に来ました。職員への感謝の言葉と「私たちは同じ目標の仲間との絆で一緒に全員で合格するを心に刻んでここまできました」の言葉がありました。この学生たちは素晴らしい看護師になります。自分の持つ「空気」で患者さんを救う看護師になります。・・先日私の夢に小学校時の担任の先生が現れ「英治君、見直したよ」と語られました。何を見直されたのかわからないなか夢の中でやる気が出ました。そういえば私は、これまで小・中・高と「見直した!よ、ぞ」の言葉を掛けられました。「見直す」意味は期待した以上の価値を評価するです。「見損なった!」と何度も言われた。それだけ期待されない子どもでした。しかし、「見直したよ」でそのつどやる気が出ました。変わる成長するきっかけでした。だから「見直したよ・ぞ。見直しました。」と言われたいと思いここまで来ました。「期待値を超ええる」好きな言葉です。本校でもたくさんかけてあげたいですが。先日の入試業務も見直した先生がありました。「見直しましたよ」と声を掛けようと思いましたが、期待している以上の評価の言葉は掛けるのが難しいです。

頂上へGO!