News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(平成27年度後期) / 西の空に満月が浮かんでいる。寒さが気持ち…
熱血校長の希望日記

西の空に満月が浮かんでいる。寒さが気持ち…

2015.11.27

西の空に満月が浮かんでいる。寒さが気持ちいい。やせ我慢でなく気持ちいい。イメージすると気持ちいい。酷暑の夏を、あのうだる暑さをイメージすると気持ちがいい。相対性理論で気持ちいい。極寒の地シベリア、もっと北極南極に比べればここは暖かい。竹原英治の相対性理論。城北高校のブランド1問でも1点で頑張ろうの「期間限定希望塾」は繁盛で昨日も放課後40名くらいの生徒が塾生になっていました。解ろうとする。解こうとする城北高校生。井上塾長豆塚先生原田先生松本先生野口先生竹下先生の塾の先生は昼休みも放課後も自分の時間を割いて塾生に関わっています。前庭の花壇を調理科の3年生がパンジーを植えるため一生懸命整備しています。東田先生の花壇がもうすぐパンジーで埋まります。モネのジベルニーの睡蓮を見に行きたいです。昨日も多くの方から校長日記読んでますと言われました。「毎日がドラマの城北高校」です!今日の論語「過ちて改めざる 是を過ちと謂う」間違っていました、ごめんなさい!と言い続けて来ました。

頂上へGO!