

可能性を引き出す
2020.02.17寒さが少し戻った冬らしい朝です。引き月が真天に輝いています。昨日山鹿八千代座で税に関する優秀作文の表彰式があり、その後に最優秀作文に選ばれた本校医療福祉科2年生のMさんがその内容を発表しました。その態度と姿と内容に感動して涙しました。本当に凄い生徒です。誇りに思う生徒です。堂々と落ち着いて手話を交えながら笑顔でしっかりと自分の考えを述べました。生徒の持つポテンシャル潜在能力の無限の可能性を実感しました。生徒に関わる仕事の冥利に尽きる瞬間でした。生徒たちの無限の可能性を引き出す先生たちが城北高校にいるのだと確信した瞬間でした。生徒の可能性を引き出すのが教師です。一人一人すべての生徒に無限の可能性があるのです。看護専攻科の2年生は看護師国家試験を終えて帰ってきました。素敵な看護師としての可能性を無限に秘めている学生たちばかりです。