

本校で一緒に勤務する先生たちが「校長先生…
2016.06.30本校で一緒に勤務する先生たちが「校長先生のお薦めの本『ぶれない』買いましたよ。」「ホセ・ムヒカの本読んでますよ。」「今度本を貸して下さい。」と声を掛けてくれます。人生とは「自分の精神」をつくることです。その精神を有形にして生きていくことがその人の人生と思います。精神は比較するものではありません。貴賤もありません。しかし崇高なる精神をつることを目指すことが人生の目的だと考えています。謙虚に学ぶこと。謙虚に人の話しを聞くこと。謙虚に広い世の中を見渡すこと。自分の意志を持って会話し行動しながら精神を創っていくのです。本を読むことは謙虚に学ぶことの一つです。今日から一学期の期末考査です。昨日の希望塾井上先生と萩原先生が最後の一人まで丁寧に教えていました。「ありがとうございました」教わった生徒は深々と感謝の礼をして塾を出て行きました。