News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(平成27年度前期) / 昨日、近畿インターに出場して一・二回戦勝…
熱血校長の希望日記

昨日、近畿インターに出場して一・二回戦勝…

2015.08.04

昨日、近畿インターに出場して一・二回戦勝利してベスト8を懸ける試合をする本校女子ハンドボール部を応援しに大阪堺市に行ってきました。本当に感動する涙が出る試合でした。伸び伸びと思い切り全員の心を合わせてプレーする姿に涙が出ました。毎朝学校の掃除花壇の水掛け真面目が当たり前の本校の校風を引っ張る部員たちです。安田妙子監督の試合後の声を絞り出しての言葉「ナイスゲーム。ナイスゲームだたっよ。」の言葉が胸に焼き付いています。試合は20対21で惜敗しました。伝統が創られています。部員の保護者の皆様に心から感謝します。学校へのご理解に、心温まる支援に感謝します。帰りの新幹線の駅で焦って戸惑う私の質問に笑顔で質問した以上の応対をして頂いたJRの乗務員の方に心が温かくなりました。JRファンになりました。これが一人一人が経営者と言うことだと思いました。学校では昨日から希望塾生の夏季勉強合宿が行われています。昨日も遅くまで一年生二年生の団体戦で頑張っていました。「気持ちを一つにして戦うことがどれだけ素晴らしいことか、これからの人生でも忘れないで」と安田監督は選手一人一人の肩を抱いていました。

頂上へGO!