

昨日は社会福祉科の生徒は一日介護の日のイ…
2015.11.12昨日は社会福祉科の生徒は一日介護の日のイベントで講演を聞いたり介護施設で活躍する先輩の話しを聞いたり充実した日を送りました。優しい笑顔の温かい心を感じる福祉を学ぶ生徒たち愛おしくてたまりません。福祉「みんなの幸せ」の時代を担うのですこの子たちが。調理科の1年生のクラスに話しをしました。調理の心は「おもてなしの真心です。だから調理科のは真心が溢れているのです。」と1年生は成長しています。看護専攻科2年生2月14日の国家試験まであと94日です。宮田看護部長先生力作のカウントダウン日めくりカレンダー凄いパワーが溢れています。きっと受験生の力になります。昨日も有明中学校と岱明中学校に説明会に在校生と一緒に行ってきました。「私は変わるためにもっと成長したいために城北高校に行くことを決めました」「城北高校に来れば心が温かく豊になり相手を思いやることが出来るようになります」と後輩の中学生に向かって話しました。今日私は、何人の生徒を褒めるだろうか?何人の生徒と握手するだろうか?