

昨日の2回目にオープンキャンパス。ほんと…
2014.09.29昨日の2回目にオープンキャンパス。ほんとうに凄い学校だと思う。いや自分の学校をこんなに言ったらいかん。と思うけれど、ほんとうに生徒たちの心の豊かさに涙が出てしまうくらい心の豊かな校風の凄い学校が城北高校です。生徒たちの一生懸命さ、直向きさ(ひたむきさそうこのことばがいい)そう自分の学校自分の科を誇りに思うひたむきさと3年生の後輩を思いやり引っ張る強さ、そして城北の団体戦、あの人のために、みんなのために自分は頑張るの気持ち。そして先生たちの思いが、来た生徒たちを満足させる。面倒見るの「全員同じ方向」を向いていること。生徒会の役員たちが後片付けをしている。走りながら笑顔で思いテントや思い掲示板を運んでいる。この生徒たちのためなら命を懸けると思う。生徒たち、ちもちろん先生たちにも代休はない。それどころかオープンキャンパスが終わって教頭先生他7人の先生たちと7人のPTA役員さん方で鹿児島の高校の視察に行かれた。今朝視察の学校にもう行かれている頃だろう。今朝も野球部の部員は昨日の悔しさをバネに早朝練習をしている。「校長先生、希望の坂を走りあがるの気持ちいいですな」と声を掛けてくれた。