

振り返る。挑戦する。
2019.12.20冬の朝空に三日月と星が輝いている少し寒い、でも気持ちのいい朝です。二学期終業式の朝です。終業式とは振り返る儀式です。二学期を「振り返る」終業式です。どう振り返るかが肝心です。的を得た振り返りによって運命が開きます。あのことがあったから。あのことがなかったなら。その経験をあの時のことを活かすことが、人のためになる自分をつくるのです。振り返りもう一度自分の「夢」は何か?自分の目標は何かを確認するのです。そして新しい挑戦を始めるのです。もう一度言います。何のために生まれて何をして生きるのか?何のために学校に来て勉強や行事や部活やいろんな学校生活をしているのか?それは自分をつくるためです。今の自分を成長させる。人にためになる自分をつくることです。「変わる変われる」の希望とはそのことを言います。冬休みは、2019年から2020年に変わる日を送ります。新しい挑戦を掲げて三学期に向かって来てください。