News List 校長日記
HOME / 熱血校長の希望日記 / 校長日記(令和3年度) / 手を振ればミラーニューロン
熱血校長の希望日記

手を振ればミラーニューロン

2022.06.03

梅雨前の6月に吹く風は爽やかです。百日紅の赤ん坊が膨らんでいます。セザンヌはこの6月の風景をよく描きました。「パシフィックホテル」という古い歌パシフィックホテルのプールで6月に夏を待てず皆してハシャイだ遠い日は蒼い馬さ煙るように駆けてくる・・と、呉田軽穂は歌詞を書いています。海開きがあちこちでありました。まだマスクを外せない生徒たちと私は手を振り合ってコミュニケーションをしています。元気ですか?と手を振れば 元気です!と手を振って応えてくれます。マスクを外せる日がもうすぐです。マスクなしの笑顔が溢れる日をイメージしています。笑顔は笑顔を木霊にします。人間にはミラーニューロンという脳現象があり相手を見て鏡に映る自分を見るように思うのです。掃除をする姿を見て、タバコの吸い殻を拾う姿を見て自分の姿を映すとそこからごみがタバコの吸い殻が消えるのです。

頂上へGO!