

感性の教育春の嵐、春風や闘志いだきて丘に…
2013.03.18感性の教育春の嵐、春風や闘志いだきて丘に立つ虚子まさに希望の坂の上です。16日土曜日に熊本時習館特別プログラムが県立劇場でありました。「夢の発見・挑戦・実現」のテーマで県内の私立高校から10名の代表がパネルディスカッションをしました。本校から参加した看護科1年生のUさんが堂々と自分の夢の実現への挑戦を1,000人の高校生の前で話しをしました。本当にすごい生徒です。すごい成長ぶりです。城北高校の可能性の教育を見ます。感性を大切にした教育をしたい、職員の目標です。夕焼けを、飛行機雲を、小鳥の囀りを、小川の潺を、生徒と一緒に見たい、聞きたい感動して。「愛の反対の言葉は無関心です。」マザーテレサ。